2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

レクサプロ(抗うつ剤)の副作用。

現在、強迫性障害に対し、レクサプロを 上限量まで飲んでいます。 先月からすでに性機能障害が出ていましたが、 特に困らないので様子見ということにして おりました。ただ、今週あたりから前立腺炎 のような、下腹部の不快感が出てきました。 現時点で、そ…

小規模多機能居宅介護移行後、現時点のサービス内容。

6月からスタートした小規模多機能居宅介護。 現時点のサービス内容は、1日3回の見回りと 週2回のデイサービス。 現時点で、ヘルパーの介入は得られていません。 安全確認としての意義は大きいと思われます。 デイサービスは、本人の希望するタイミング で帰…

強迫観念がしつこくなる原因。

いつまで経っても治まらない強迫観念の原因。 いずれは、それとも闘わねばならないのでしょうが、 現時点では”無意識に何かをしたとき”ではないか と推測しています。 記憶のとっかかりがないので、 「どちらかといえば・・」といった判断基準を持ち 出して…

強迫性障害に対するカウンセリングの効果は?

カウンセリングでアドバイスされたのは 「(強迫観念が)どちらかといえば大丈夫 と思ったら本当に大丈夫」といった考え方、 もしくは判断基準でした。 明確に気になる強迫観念には対しては パワー不足のように感じています。 自分でもなぜ気になるかわから…

強迫性障害に対する抗うつ剤の効果は?

効果判定をする期間は抗うつ剤を 服用したので、ひとまずの結論としては 「うつ症状には効果あり、強迫には あまり効果なし」といったところかと 思います。ただ、うつ症状が改善する ことで行動療法にチャレンジしやすくなる という効果はあると思います。…

デイ・サービス後、不機嫌な理由。

両親が小多機のデイ・サービスに行く ようになり、3回に1回程度の割合で、 父は極めて不機嫌に帰宅します。 矛先が私に向いており、 「二度と、こんな手配(デイサービス)は するな」との批判。今日はそんな批判を 背に受けながら実家を後にしました。 比較…

強迫性障害に対する電話カウンセリング受けました。

強迫性障害に対する行動療法指導は、 結局、インターネットでカウンセラーを 探し、依頼しました。 一般的なカウンセリングとちがい、 2時間の講義に近しく、けっこう疲れました。 行動療法は、多少のコツはあっても、 結果が出るか否かは本人次第です。 電…

ワクチン集団接種の付き添いは、高齢者一人につき一人必要でした。

あくまで、私の地域の集団接種ですが、 高齢者一人に対し付き添いが一人必要 になるので、両親共に認知症である 場合は、付き添いが2人必要になりました。 現在、小多機のサービスは受けていますが、 付き添いはサービスに含まれないので、 個人的に誰かに頼…