2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

強迫性障害、収入がないので、絶対必要と言い切れない支出は不安です。

目下予定されている支出。 ①カメラメガネ14800円。 ②プロテイン4580円。 ①カメラメガネ いつもこれに跳ね上げ式のサングラスを付けています。 絶対必要かと問われると、絶対と言い切れない ので購入に迷います。とはいえ、”カメラメガネ がない!”と思うと外…

強迫性障害の栄養療法、サプリメント。

(サプリメント) 左からナイアシンアミド、ビタミンC、鉄 現在、鉄、ナイアシン、ビタミンCを飲んで います。もっと飲むべきとされている栄養素 はありますが、タンパク質(プロテイン)と 鉄がしっかり摂れているという前提があるの で、むやみに足しても…

強迫性障害の栄養療法、プロテイン。

(プロテイン) もともと、豆乳やカロリーメイト・ドリンクと いった味が好きなので、どんなプロテインでも 飲めます。ただ、今回は糖質制限も課題なので お菓子と清涼飲料水を我慢しやすいものが求め られます。 プロテインは常に2種類を使っています。お菓…

強迫性障害、自分なりの作業療法。

作業療法士さんの指導を受けているわけでは ないので、正確には作業療法ではありません が、とにかく、思いついた作業をしています。 作業内容の条件としては、 ①それほど考えることなく集中できること。 ②多少自分が興味があること。 ③できれば人に喜ばれる…

ブログのモチベーションと小技。

ブログを始めて2年半ほど経ちますが、 先日やっと、はてなスターを写真にす る方法がわかり、大好きな猫写真にす ることができました。カゴ猫のシロち ゃんです。はてなスターをポチッとす るときのテンションも上がりました。 今度は文章に写真も載せたいと…

強迫性障害のカウンセリング、5月24日のトピックス

【強迫観念の扱い】 強迫観念が時間と共に弱くなっていることは 認識できていても、時間の経過と共に、新た な不安要素(夜になったら引き返して確認で きなくなる等)を加えて、トータルで扱いに くいものにしてしまっていると考えられます。 また強迫観念…

迷う友人に声をかけ、自分を振り返る。

友人がマンション購入を迷っています。 ご主人と別居するためのマンションです。 普通なら、声かけするのも躊躇される状 況です。 その友人は現在、古民家をややリフォーム したような家に住んでいます。友人にも強 迫性障害の傾向があり、掃除がなかなかや …

強迫性障害、障害者基幹相談支援センターと障害者就業・生活支援センター

障害者就業・生活支援センターから電話を いただきました。想定していた通り、あく まで就業を視野に入れた支援をするところ で、私のように外出を非常に苦手とするケ ースに対しては、これといって対応策はな いようです。トータルな相談窓口として障 害者…

強迫性障害、頭がやや前向きに戻る。

命と心のサポートセンターに相談したところ 現在の私の選択肢は2つ、 ①障害年金をもらう。 ②送迎付きのB型作業所に通う。 ①は主治医が認めないのでムリ、②は経済的な 問題解決にはならないので今敢えてするもので はないような気がします。結論的に2つと…

強迫性障害の障害年金について。

強迫性障害が中心症状であった場合、障害年金が もらえないか?というと、そんなことはないと思 います。確かに強迫性障害自体では支給されない のですが、統合失調症等、障害年金受給に該当す る症状に準じる症状があり、それが日常生活を阻 害していれば支…

強迫性障害、治らない頭、収入の見込みなし。

頭の不調が続いています。今朝も早朝コンビニに 買い物に行きましたが、帰り道は首が疲れるほど 振り向き確認を繰り返してしまいました。 引っ越しにしろ、もっと先のアルバイトにしろ、 「もう少し頭の調子が良くなったら」という前提 付きですが、その前提…

強迫性障害、すべての予定がイベントです。

私は仕事をしていません。しかし、日常のちょっと した用事がうまくできないので時間がかかり、その ちょっとが積み重なって一日が過ぎてしまいます。 洗濯や買い物、ポストへの投函もイベントです。銀 行へ行くとなると、前日から気になります。 昨日は洗濯…

心療内科とカウンセリングの行き詰まり。

現在通っている心療内科には一昨年の2月から通って います。強迫性障害の悪化をきっかけに通い始めまし たが、現在のほうが症状は重度です。その間、多少の 波はありましたが、少なくとも改善することなく、そ もそも低いスタートラインから下がっては上がり…

強迫性障害の栄養療法。経過②

(糖質制限) 3月中旬から砂糖、お菓子、米、パン、麺類などをほぼ 食べていません。それができるのは、おいしいプロテイ ンを飲んでいるからです。なのでプロテインはできるだ けおいしいものを選ぶのが良いように思います。 少し気になっているのは豆乳で…

強迫性障害の栄養療法。経過①

三月中旬から始めたプロテイン、糖質制限、鉄とビタミン 少々の栄養療法ですが、現在は・・ (プロテイン) プロテインで1日100g~120gのタンパク質を摂取しています。 1日5~6杯のプロテインを飲むわけですが、なんとなく甘 いものが欲しい時や、口寂しい…

強迫性障害のカウンセリング。5月10日のトピックス。

【作業療法のモチベーションをいかに維持するか】 現在無収入、将来不安が強い状態で、絵を描いたり、英語を 勉強したりすることに、なかなか集中できません。だからと いって収入に直結するような、責任ある作業は困難です。 結論的には、 ①そこに意味があ…

強迫性障害、映画「悠優の君へ」に至る長い道のり。

映画「悠優の君へ」ではクラウドファンディングで 支援を募っています。私は知りませんでしたが、映画 のことを強迫性障害の友人にお知らせしたところ、友 人が見つけてくれました。 私は支援ボタンをポチッとするまでに随分時間がかかり ました。クラウドフ…

強迫性障害を描いた映画「悠優の君へ」、夏頃公開予定です。

you tubeで強迫性障害の情報発信している龍の介さんの 動画を観ていると、この夏頃公開の映画の紹介がありま した。「悠優の君へ」という作品です。 you tubeでも「ののはらちゃんねる」として情報発信を されている福原ののかさんが、監督、脚本をされたそ…

強迫症。いろいろ気になって何も前に進みません。

父の個人年金の書類。さんざん確認を繰り返し、父の 署名も施設にお願いし・・と、今度こそ発送して、こ の件の肩の荷が下りる、と意気込んでおりましたが、 父のゆうちょ口座を記入するところで、支店名とゆう ちょ銀行の店名が合致するかがどうにも気にな…

強迫症の栄養療法②

鉄のサプリメントについては、現在、36mgを1日1回 飲んでいるだけです。藤川医師の本によりますが、男 性患者には鉄のサプリメントが使われていなかったり、 「男性には必ずしも必須ではない」という記述が見ら れたりで、いまだ自分の方針が定まっていませ…

強迫症の栄養療法。1ヶ月を過ぎました。

「うつ、パニックは鉄不足が原因だった」という本を 皮切りに、藤川徳美医師が進める栄養療法を始めました。 3月21日にプロテインを飲み始め、同時期に鉄とビタミンC のサプリメントも始めました。4月28日にナイアシンも加えて います。 プロテインは現在1kg…

両親がホームに入所してから、顔を出せていません。

入所してから、父は2か月、母は3か月経ちました。父が 入所したときに母には会ったものの、その後、顔を出せ ていません。 今回、個人年金の書類に父の自署が必要なので、良い機会 とは思いましたが、結局、郵送にてホームにお願いしまし た。内容の決定につ…