認知症母の入院、私の役割は電話対応と日用品を届けることですが、強迫症がそれを困難にしています。

母はしばしば精神的に混乱を起こし、看護師さんを

困らせているようです。看護師詰所で過ごすことも

多いようで、しばしば看護師さんから電話がかかって

きます。

 

「お母さんが混乱してるようなので、話をしてあげて

ください」とのこと。電話でしばらく母と話をしますが、

なかなか母を安心させるような的確なことは言えません。

ただ、私と話をすることで多少混乱が治まることを期待

するだけです。

 

日用品は原則リースですが、看護師さんからのリクエス

は様々です。置時計、新聞、肌着、上着・・といった感じ。

そういった荷物を届けるのを最も難しくしているのが、私

強迫症です。その他の阻害因子は、病院が山の上にあり

遠いこと、私が車に乗れないこと等です。タクシーで往復

すると5000円かかり、電車と徒歩だと1時間以上かかります。

 

現在、仕事はしていないので時間と体力はあります。本来で

あれば、電車と徒歩でゆっくり行けば良いところですが、

そこは私の強迫症が邪魔をして、病院になかなか辿り着かない、

途中で心が折れる等の問題が起こり、タクシーを使うのも

しばしばです。

 

この点、母のケアマネさん、障害者相談支援センターの担当者

さんに相談していますが、解決策はありません。母のケアマネ

さんやヘルパーさんは「手伝いますよ~」と声をかけてくれる

ものの、”置時計を買って、病院に届けてほしい”といったお願い

まではできません。

 

最終手段としては、民間有料のヘルパーさんにお願いすること

かと思っています。また支援センターの担当者さんも、そこは

否定しなかったので、それしか方法がないのでしょう。

 

もし、日用品を届ける依頼が頻回に生じるようであれば、民間の

ヘルパーさんにお願いするしかないでしょう。おそらくタクシーを

使ってでも私が行ったほうが安価だとは思いますが、やはり、病院に

行って看護師さんと対応し・・といろいろするうち症状が強くなり、

帰る頃にはタクシーに乗ることさえ怪しくなっています。

 

今日も外出訓練してますが、なかなか思うように進みません。

足元の危ういお年寄り、急に出てくる車、変なところに停まっている車、

そういったものが私の頭を混乱させ、しばしばフリーズしてしまいます。

「こりゃダメだ」という思いばかりが募っています・・