障害者相談支援センター、強迫性障害の歩行見守りにヘルパー介入は得られるか?

当初、介護の帰り道を私がヘルパーさんに助けてもらう

(歩行見守り)というお話でしたが、センター担当者の

”まずは(私の)介護量軽減、ストレス軽減が優先では

ないか”という意見から、担当者、ケアマネージャー、

私の3人の話し合いの場が設けられ、結論的に、両親へ

のヘルパー介入を強化し、私の介護量を軽減するという

方向性となりました。

 

元々、両親へのヘルパー介入が困難であるため、現状に

至っていたので、正直なところ、うまくいくとは思えず、

今はひとまずやってみるしかないという思いです。

 

私の介護量軽減は教科書的には正解だと思います。すでに

介入している介護保険によるヘルプを強化することで、状況

の打開を模索するのも妥当だと思います。そしてこの方向で

進むこととなりましたが、やや無茶振りではなかったか?

という思いは残ります。

 

ただ、センターの担当者が、私の自宅まで来て、話し合いの

場を設けるといった積極性から、あくまでそれが正解と考え

ての方向性と解釈するのが筋のように思います。

 

強迫性障害の歩行見守りは、原則、ヘルパー介入は認められない

ようです。あくまで家事介入の一環として、駅から自宅まで一緒

に移動するといった方法での介入のようです。確かに、その原則

を越えて、私にヘルパーを付けるには、まず介護保険による別法

を試してからが妥当かと思います。

 

この件、今後2~3週間が山場であり、判断期間であり、これで

一安心と思うには、やや遠い状況にあります。ただ、多くの方

を巻き込んでのチャレンジなので、不安と共に感謝もたくさん

あります。