新しいクリニックで新たに血液検査。肝機能低下の指摘。

肝機能を示すAST、ALTが高いです。

AST(基準値10~40)42

ALT(基準値6~40)55

原因はナイアシンのサプリだと思い

ます。(主治医には言っていません)

ナイアシンを摂取すると生理的に肝

臓の数値が上がると言われているの

で、それでしょう。次回、血液検査

の予告があればナイアシンを一時休

止して臨みたいと思います。それで

正常値であれば、肝機能低下はあり

ません。

 

一般的な血液検査では測定しないフ

ェリチン値(ヘモグロビンとちがい

潜在的な鉄の貯蔵を示す値)があり

ました。基準値14.4~303.7に対し、

私は488の高値でした。ひとまず鉄

不足はないと思います。このところ

不思議なのは鉄サプリを飲み始めた

頃から黒くなっていた便が、このと

ころ黒い感じがしません。つまり排

出されずに吸収されているのではな

いか・・そうなると、このフェリチ

ン値高いのも納得です。

 

鉄サプリを減らすか、もしくはやめ

るか迷います。鉄過剰の症状は便秘、

吐き気、嘔吐です。

 

便秘は抗うつ剤の副作用と鑑別が困

難です。吐き気も、抗うつ剤と共に

吐き気止めが処方されることから、

抗うつ剤の副作用としてありがちで

鑑別が困難です。嘔吐はありません。

ただ、胸焼け、胃のもたれ、食欲不

振はあるので、鉄過剰の可能性もゼ

ロではないように思います。

 

ひとまず減らしてみようかと思いま

す。

 

少なくともこの1年の経過から、鉄

欠乏によって精神症状が出ている、

ということはなさそうですが・・本

当のところはわかりません。栄養療

法は2~3年は様子を見ないとわから

ないのでなんとも言えません。

 

川徳美医師の患者さんで鉄過剰症

を起こした例は1例もないことから、

私も鉄過剰の可能性は低いと思いま

す(鉄サプリの摂取については藤川

医師の方針に準じています)。

 

やはり減らして様子を見るしかない

でしょう。そもそも「うつやパニッ

クは鉄不足が原因」というお話から

始まった栄養療法なので、鉄を飲ま

ずしてどうする?とも思いますが・・

 

データ的には、敢えて摂取する必要

性はないし、そもそも男性は鉄サプ

リを飲まなくても良いと、藤川医師

も言っています。