2021-01-01から1年間の記事一覧

親の介護をしつつの神経症、パートに出るのは吉か凶か?

元職場の院長から電話があり、コロナワクチン 予防接種の会場整理要員として、手伝いに来て ほしいとの依頼がありました。介護も神経症も 何かと煮詰まっている状況に、いい感じの風穴 が開かないだろうか?という一縷の望みで、 ひとまず了解しました。 懸…

財布はなくなったままですが、事態は落ち着きました。

先日なくなった父の財布は見つかっておりませんが、 新しく買った財布を、自分の財布と認識しているようで、 事態は収まったと思われます。 近くのホームセンターに、運よく同型、近しい色の財布 が売っていました。とはいえ、なくなった財布は、父が 20年は…

認知症の父に、経済的支援を求める叔父。親子共々、本当に疲れています。

叔父はコロナの影響で、長らく実家を訪れておりません でしたが、8月に至り、叔父、私の両親ともに予防接種が 済んだこともあり、実家に顔を出すようになりました。 用件は概ね、経済的支援の要請。墓の購入と戒名料、額面 は数百万です。 父は長男ですが、…

財布を失くしたことが覚えられない。対策は?

先日、父の財布がなくなり、現時点で見つかっていません。 問題なのは、財布がないということが覚えられないので、 無いことに気付くたび、探す、もしくは混乱することです。 もし同じデザインの財布があれば、それにお金を入れ、 定位置に置いておけば、何…

実家を二日あけたら、父の財布なくなる。

私の神経症悪化のため、実家介護を二日休みました。 今日、実家に行くと、父の第一声は「(通帳等)どこにも ない」とのこと。発言は的を得ておらず、通帳や印鑑は 散らばっているものの、テーブルや床に置いてありました。 ただ、財布はなくなっていました。…

介護中、運よく大事に至らないことがありますが、運がいいなら、いっそ問題が起きないでほしい。

先日、母の認知症発言に対し、父が癇癪を起し、 家を出ていくと言い出しました。食器や瀬戸物を 随分投げて壊した挙句なので、こちらも物理的に 止める気力も、機嫌を取る気力も失っておりました・・ 父は札入れを探しましたが、見つからず「お金が なかった…

何度も繰り返される同じ問題、認知症だからやむを得ず?私はもう無理です。

さきほど、父から電話があり、配食サービスが どうにも理解できない様子にて、説明してほしい とのこと。昼食は昨年から、夕食は先月から 届いています。父「こっちは聞いてないから混乱 する」、母「支払いが大変だからもういい」等、 内容は批判的です。ま…

こころの相談窓口は常に利用しています。

どうにも苦しいときがあります。 死にたいとは思いませんが、精神的に破綻しそう なのはしばしばです。結論的には、心の相談窓口で、 何らかの問題が解決することはほぼないと思います。 ただ、誰かと話をすることで、何らかの踏みとどまる 力を得ることはあ…

認知症介護の神経症への影響について。

どんな病気でもそうであるように、突き詰めれば 疲労とストレスが悪化の原因と言えると思います。 そういったトータルでの影響となると、具体的に 因果関係を示すのはなかなか難しいと思いますが、 個々のシチュエーションであれば、明らかに影響 を受けるの…

介護のない日も、なかなか休憩が難しい。

今日は実家に行っていません。介護は休みです。 外出すると強迫症状が出るので、できれば部屋 にこもっていたいのですが、私も自分の買い物や 洗濯があるので、外出せざるを得ません。 午前中は、プリンターを買いに行ったのですが、 やはり慣れないものの買…

親の介護が終わった後の、将来不安について考える。

認知症の介護は、本人からはもちろん、身内から もあまり感謝されない場合が多いようです。 どんな苦労があるかわかりにくいのも一因かと 思われます。周囲から認知症の介護について、 ああすれば、こうすれば、といった助言を受ける ことは多いですが、概ね…

デイ・サービスに行かない選択、介護負担は減ります。

このところ、父のデイ・サービスの受け入れが 悪いです。頭の痛い問題でしたが、逆に 介護負担の軽減は可能です。 両親がデイ・サービスに行かないとなれば、 私が実家に行く日が週のうち2日減ります。 さらにデイ・サービスに行かないとなると、 洗濯の必要…

デイ・サービス後の混乱続く。

先日も、父から「頭を冷やして来い!」との 罵声を浴びながら、実家を後にすることと なりました。デイサービスから帰宅後のことです。 家に着くやいなや、なだれ込むように家に入って 来たかと思えば、いるはずのない母方の叔父を探し (もの盗られ妄想)、い…

主治医に、体の不調を報告しました。

主治医に、性機能障害と下腹部の不快感を 報告しましたが、その症状の詳細は確認 されることなく、”今まで出なかった症状が 出たのであれば、副作用の可能性がありますね” とのこと。 ”抗うつ剤の効果を選ぶか、副作用を選ぶかは あなた次第です”と、副作用…

レクサプロ(抗うつ剤)の副作用。

現在、強迫性障害に対し、レクサプロを 上限量まで飲んでいます。 先月からすでに性機能障害が出ていましたが、 特に困らないので様子見ということにして おりました。ただ、今週あたりから前立腺炎 のような、下腹部の不快感が出てきました。 現時点で、そ…

小規模多機能居宅介護移行後、現時点のサービス内容。

6月からスタートした小規模多機能居宅介護。 現時点のサービス内容は、1日3回の見回りと 週2回のデイサービス。 現時点で、ヘルパーの介入は得られていません。 安全確認としての意義は大きいと思われます。 デイサービスは、本人の希望するタイミング で帰…

強迫観念がしつこくなる原因。

いつまで経っても治まらない強迫観念の原因。 いずれは、それとも闘わねばならないのでしょうが、 現時点では”無意識に何かをしたとき”ではないか と推測しています。 記憶のとっかかりがないので、 「どちらかといえば・・」といった判断基準を持ち 出して…

強迫性障害に対するカウンセリングの効果は?

カウンセリングでアドバイスされたのは 「(強迫観念が)どちらかといえば大丈夫 と思ったら本当に大丈夫」といった考え方、 もしくは判断基準でした。 明確に気になる強迫観念には対しては パワー不足のように感じています。 自分でもなぜ気になるかわから…

強迫性障害に対する抗うつ剤の効果は?

効果判定をする期間は抗うつ剤を 服用したので、ひとまずの結論としては 「うつ症状には効果あり、強迫には あまり効果なし」といったところかと 思います。ただ、うつ症状が改善する ことで行動療法にチャレンジしやすくなる という効果はあると思います。…

デイ・サービス後、不機嫌な理由。

両親が小多機のデイ・サービスに行く ようになり、3回に1回程度の割合で、 父は極めて不機嫌に帰宅します。 矛先が私に向いており、 「二度と、こんな手配(デイサービス)は するな」との批判。今日はそんな批判を 背に受けながら実家を後にしました。 比較…

強迫性障害に対する電話カウンセリング受けました。

強迫性障害に対する行動療法指導は、 結局、インターネットでカウンセラーを 探し、依頼しました。 一般的なカウンセリングとちがい、 2時間の講義に近しく、けっこう疲れました。 行動療法は、多少のコツはあっても、 結果が出るか否かは本人次第です。 電…

ワクチン集団接種の付き添いは、高齢者一人につき一人必要でした。

あくまで、私の地域の集団接種ですが、 高齢者一人に対し付き添いが一人必要 になるので、両親共に認知症である 場合は、付き添いが2人必要になりました。 現在、小多機のサービスは受けていますが、 付き添いはサービスに含まれないので、 個人的に誰かに頼…

強迫性障害に対する行動療法指導を受けるには。

行動療法の指導について、 ”いのちと心のサポートダイヤル” に相談してみました。 私の主治医によれば、指導をしている ところはあっても、予約が一杯で利用は 現実的ではない、との見解でしたが、 電話の相談員の方から、予約が一杯と いうことは、待てば受…

今日の呼び出し理由。

今日は、午前中に父から電話があり、 自転車がないとのこと。そして、 見知らぬオジサンが来て、 「あんたの自転車が公園にあった から鍵を抜いて、届けに来た」と、 鍵を届けてくれたという。 また、そのオジサン曰く、自転車は すでに公園にないとのこと。…

父からのせん妄状態での電話。

父はしばしば、せん妄状態で電話を かけてきます。夜中、早朝と時間は 様々です。内容によっては攻撃的な ものもあるので、私が疲れてしまって、 その後しばらく寝込むことも あります。 もっとも多いのは、30年以上前に他界 した”祖母(父にとっての母)が…

神経症治療、進展せず。

3/29から抗うつ剤を内服し、 10週ほど経過しましたが、 効果の実感はありません。 強迫症状に対してだけでなく、 うつ症状に対しても同様です。 診察時は「切迫感は弱まっている ような気もしますが、確認を減らして 不安症状と闘う気力はありません」 とい…

サービスの変化に対する父の混乱?

今日は実家に帰っておりませんが、 昨夜から、父からの電話が20回 ほどありました。内容は、妄想や、 意味不明な繰り返しといったところ。 見守りに行った際は、入歯の問題、 免許の更新問題で私にイラ立ちを ぶつけ、予定外に早く実家から帰る ことになり…

小規模多機能居宅介護への移行、ワクチン集団接種など、不安要素尽きず。

今週からケアマネさんも変わり、 小規模多機能居宅介護(小多機)に サービス母体が変わります。 頻回に訪問していただき、 両親とスタッフの方の信頼関係を 構築していく方針。 何かと受け入れの悪い両親ですが、 配食サービスの受け入れは ひとまずできて…

書くことで、ストレスの90%を解消できるか?

文章を書く、というのも、何かを 生み出す作業であり、うつ状態に あってはかなり難しいです。 自ら付けたブログタイトルですが、 実家問題や、自分の精神状態に ついて文章化するのは、日中の心痛 を呼び起こすようで、けっこう 苦しいです。 元々、介護う…

実家の庭木の剪定。どこにお願いする?

実家の庭木がかなり伸びており、 「剪定しなければ」と、 思い始めて、もう数か月。 先日、便利屋さんにお願いし なんとか無事に終えました。 もっとも気になっていたのは、 隣家との境にある木。 困ったことに、まったく交流のない 隣家の方向に限って、剪…